10/18 Amazonから入金がありました!
PR

2022年から始めるブログでネット収入・最初の1か月

ブログ開始すると決めてとにかくやってみたいと思ったらまずはあれこれ難しく考えずレンタルサーバー契約と独自ドメインを取ってWordpressを設定しよう!という事で手順を紹介してきました。

ブログのジャンルも決まっていよいよ記事を書いていくぞ!となった時の最初の1か月はどんな風にブログ運営をしたらいいのか?

完全なブログ初心者ならひたすら記事を書く!と言うのが答えですが、それだけじゃ分かりにくい・もっと何かはっきりした目標が欲しいという人に向けて私が行った事を参考に紹介していきます。

記事を増やす事自体を目標にするのはあまりおすすめしませんが、記事を書く事に慣れて習慣化させるために増やすのは良い事です。

ブログ開始!まずは記事を書く

最初の記事は何がいいかについては別のページでも説明しましたが、運営したいブログのジャンルに沿っていればなんでもいいです。
あなた自身の紹介でも、どんなブログにしたいかの抱負でも。

ブログを開設して最初の月は実は色々やる事があります。

と言うのもこの作業に慣れていないから時間がかかるのですが、それが楽しくも有り難しくもある所。

まずは自分がどんな事はやりやすくて、どの工程は時間がかかるから勉強はどこをしていけばいいか、1つの記事を書くのにどのくらいかかるか、1週間でブログに使える時間はどのくらいあるか…そういうのを大体把握しやすいのが最初の月です。
あっという間に過ぎる場合が多いのでこの辺りの感覚は1か月過ぎた時に感じる事です。

書く事に慣れる

ブログ初心者は例えばツイッターとかは触った事があったりLINEでいつも連絡を取り合ったりしていたとしても文章を書くというのは少し違ってきます。

特にブログ運営をしてネット収入に繋げていきたいと考えているなら、文字数や文章の内容もそれなりに必要になります。

でもいきなり長い文章とか綺麗にまとまった文章を書くのって難しいです。

私もいまだに悩んだり、満足のいく文章にならない事の方が多いです。

なのでとりあえずはツイッターの呟き程度でも良いのでまずは毎日の空いた時間にブログに文章を書いて行きます。1回作り始めたら公開まで一気に作る!と思わないで、

まずは1文

思いついた入れておきたい単語やフレーズ

そんなのをつらつらと箇条書きや順番がめちゃくちゃでも思いついた順に載せたって大丈夫です。
文章は後でいくらでも直せるから、気負わず色々書いてある程度上下を入れ替えたりしながらまとまったら公開しましょう。

そうしていくなかで「こういう記事なら何日くらいで1つ書けて、大体何文字くらいでできる」と自分のペースが分かってきます。

デザインより読めるか

最初に有料のテーマなどで綺麗にデザインを済ませているなら問題ありませんが、ブログの見栄えを気にしすぎてそちらに時間をかけているならまずは記事を増やす方に力を入れて見てください。

そして、そこでよく確認したいポイントはブログのパッと見の美しさ…も気にはなると思いますが、まずは文章が読みやすいか確認してみてください。

読みやすさと言っても

誤字誤用が多すぎないか
文字が小さすぎないか
色が薄すぎたり背景と混ざる色で読みにくくないか

といったものです。

基礎の文章での読みやすさを最初はチェックしていきましょう。

慣れたら間違える確率も減るので、それからデザインや見栄えを変えてもっと良くしていきます。

とにかく記事を書いて見ない事には分からない部分なので、書いて読む、変な所で繋がっていたりスマホからは読みにくいと分かったら直すという作業をしてみてください。

最初は何をしても読まれない

できたてのブログはよっぽど宣伝が上手いとか元から知名度があってブログを始めたとかでないと人はなかなか来てくれません。

というのもサーチエンジンの検索にブログや記事が表示されないからです。

毎日記事を書いてどれも自信があるのに、と思って気落ちしないでください。

本当に最初は運が良くないと全然読みに来る人がいません。

でも逆に言えばその間にさらに改良したり、改善し放題なんです。

「わ、誤字見つけちゃった!」
「ちょっと変かもって思いながら書いたところやっぱりおかしかった!」

と投稿した翌日や数日後に気付くなんてざらです。
私はいまだに多いです。

それも見られる前に直しちゃえば誰にも気が付かれません!

人が見に来るようになったら直す前に読まれる可能性もあります。

それももちろん構いませんが「間違いが多いな」とか単純なミスで人が離れてしまったらもったいないです。

なので最初の1か月はそういう「直し癖」「確認癖」を付けるためにも

見られていない今がチャンスとばかりに沢山練習してみてください。

作業時間の確保

当たり前ですがブログを開始する前は記事を書くというのが習慣化されていません。

なので、まずは平日や休日にあなたがどのくらいブログ制作に時間を充てられるのかを割り出してみてください。

無理に毎日ノルマを課せる必要はありませんが、これまでテレビを見ていた時間や
ゲームしていた時間を半分に減らしたりと時間を作れるか考えて

大体どのくらいの作業時間が自分にとって苦にならず生活に取り込みやすいかを割り出しましょう。

目標は大きく!といいたいところですが、無理をすると後々きつくなります。

一度に力を注ぎ込みすぎるのではなく、ずっと長く継続していくために

自分の生活に取り入れやすい方法を選んでくださいね。

ブログを宣伝する

最初は誰も見に来ないとは言いましたが、穴場のキーワードで記事をかくと割と早く検索から人が来てくれる事もあります。

例えば私の場合、別のブログで何気なく新しく遊び始めたゲームアプリについて書きました。

そうしたら他にプレイ日記を書いている人が少なかったのもあって検索結果の上の方に表示されたらしく結構アクセスがありました。

まさか人が来るとも思っていなかったので適当な日記だったのですが、そのように他の人がそんなに書いていないテーマだったりすると見られたりします。

そこでブログを宣伝する方法も覚えていきます。

SNSで宣伝する

SNSと連携させてブログを紹介するのが手っ取り早いです。

こんな記事を書いたよ!とツイッターなどでお知らせすると、検索画面に表示されていなくても見に来てくれる人が増えたり、フォローしてくれたりします。

ブログ初心者同士で応援し合えるアカウントとして一緒にレベルアップを目指すもよし。

ブログのテーマに合う人達で語り合うもよし。

単純に自分が好きな人や内容でフォローするもよし。

インスタやツイッターと合わせていくつかのSNSでどこかからバズったらブログの知名度も上がったりする人もいます。

交流が好きだったり、元々インスタやツイッターを使用している人はやりやすいと思います。

ランキングサイトに登録する

ブログにはブログランキングサイトなどが複数あります。

ブログに限らずサイトを登録できるものもあり
自分のブログジャンルに合わせて登録しておくと、同じジャンルに興味のある人が来てくれたりします。

人気のサイトだと「ブログ村」や「FC2ブログランキング」など。

また、ランキング以外にもブログを登録できて、ブロガー同士が見たりできるサービスもあります。

どこも基本無料で簡単に登録と参加が出来ます。

最近勢いがあるところは「ブログマップ
こちらは開始して1年経っていませんが7,000以上のブログが登録されています。

別のブログで検証中ですがブログ村やブログマップからはちらほらと見に来てくれる人がいます。

記事を直す(リライトとは別)

ブログ運営をしていると「リライト」と言う作業があとあと出てきます。

これは記事の内容が古くなっていたり後から使えなくなっていたり、人に読まれていない記事を一部・もしくは全文書き直す作業です。

人が読みに来てくれるようになると気が付くのは、読まれる記事と読まれにくい記事があるということ。

読まれる記事をもっと読まれるように
読まれにくい記事を読んでもらえるようにする作業です。

また、元は1つの長い記事だったのを2つに分けて読みやすく…とかもリライトになりますが、最初はリライトの感覚はいまいちピンと来ないと思います。

そしてブログ初心者が最初に必要なのはリライトではなく手直しです。

リライトが部屋のリフォームだとしたら、手直しは室内の模様替えくらいです。

一番最初のとにかく文章を書く事に慣れるというのと同じで、書いた文章の誤字脱字・誤用・文章の起承転結や伝えたい内容が不足していないか、何回も同じ事を言っていないかなど確認する作業です。

これは慣れてくると多少は減りますが完全になくすことは難しいので確認と直す作業もしてみてください。

ちなみにリライトについて

私はブログを再始動&新規作成して現在古いブログと新しいブログを作っていますが元々はホームページを作成・追加していました。

一度出来上がって、明らかに間違えている所以外は趣味のページという事もあってそんなに直していませんでした。

なのでこのリライトと言う作業は少し苦手意識がありました。

「折角自分が作り上げたコンテンツなのに消したりまるごと変えるなんて…」

みたいな気持ちがあったんです。
今は完全になくなったかと言うとまだありますが、
考え方を変えたらだいぶ楽になりました。

日記みたいに全部自分が頑張ったり感じて来た歴史だから記録としても残しておきたい…とも思いますが、

何のためにその記事を作成したかを念頭において気持ちを切り替える事で対処していきます。

この辺りは開始1か月ではまだ考えなくても大丈夫です。
人が見に来るようになってデータが取れ始めてからの作業&課題になります。

アフィリエイト申請

記事がいくつか投稿出来たらいよいよネット収入に向けて行うのがアフィリエイトサイトへの登録と申請です。

それぞれのASPサイトごとに規約(ルール)や審査方法に違いがあるので確認しながら申請してみてくださいね。

登録はどれも無料で、ブログでどういう収益化を行いたいかにもよりますが

ASPサイト1つ・物販(Amazonや楽天)・Googleアドセンス

辺りに申請を出すのがおすすめです。

こちらも参考にどうぞ「2022年から始めるブログでネット収入・アフィリエイト

物販についてはまとめてASPサイトの中で報酬を受け取れる方法もあるので、A8ネットやもしもアフィリエイトに申請してそこから利用してもいいかと思います。

おすすめのA8ネット

おすすめのもしもアフィリエイト

アフィリエイトのASPサイトは沢山ありますが、まずは使い方を慣れるために絞っておいた方がいいです。

また、アフィリエイトのサイトに登録すると色々なお知らせのメールなども届くようになるので、受け取って読むのに慣れるためにも

最初は沢山登録せずにいくつかにしておいて確認の仕方などに慣れてから
もっと自分が紹介したい広告にあった場所を見つけた場合など

徐々に増やしてみてください。

プラグインの追加

ワードプレスにはプラグインという、便利な機能などを追加する項目があります。企業が作成している物から個人が配布しているものまで様々です。

ブログを書き始めたらいくつかプラグインの導入を検討してみるのがおすすめ。

まず最初に入れておきたいのは「Google Site Kit

名前の通り、グーグルが提供しているプラグインです。

これを導入する事で簡単にグーグルのサービスであるGoogleアナリティクス・Googleサーチコンソール・そしてGoogleアドセンスへの登録が行えます。

しかもこのプラグインを経由すればどこに何を貼りつけたらいいかわからないという初心者にもやさしく自動で設定を追加してくれるので安心です。

これによって、よく読まれている記事、どんな検索で人が見に来ているかなどを確認でき、その後の記事作成やリライトも助けてくれます。

他にもブログから声をかけてくれる人のための「おといあわせ」ページを簡単に設置できる「Contact form7」は最初に導入しておくと便利です。

一度に沢山プラグインを入れると、ブログの表示がおかしくなったりする事もあるので、ブログのバックアップを取りながら少しずつ追加してちゃんと動くか確認してみてください。

1か月はあっという間

なんでも新しい事を始めた最初の一か月って本当にあっという間ですよね。

夢中で必死で駆け抜けていくので、ブログもネット収入を得たいという大きな目標があるとはいえ最初はその新しく覚える事を楽しんでみてください。

最初は覚える事が沢山あると感じても一度覚えてしまえば後は何度でも試す事ができますし、
慣れていくうちに出てくる新しい課題や問題に取り掛かっていけます。

最初にペースや自分の苦手な部分などが分かれば後はどう対処していくかなども考えやすくなります。

何度も言いますがブログは長期目線での運用を考えて取り組むのが大事です。

精神的に大変になってくるのは、分からないことだらけの1か月目ではなく色々できること・できないことが見えて来て
ブログの更新にも慣れてきたのに成長を感じにくくなる3か月~半年頃です。

それ以前にどうしてもブログが合わない!と感じたら

別の方法で収入を得る事を考えてみるのもいいかもしれませんが

ひとまず記事を作成するのが大丈夫そうならしっかり土台作りを続けて見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました